2013年11月21日
紅型教室
さて
たまにはお仕事のはなし。
相変わらず紅型のワークショップやってます。
紅型教室ってやつです。
まずは那覇、桜坂。
なのですが、こちらは桜坂劇場側での募集になるので、詳しくは桜坂市民大学のサイトの方をご参照ください。
そして沖縄市での教室
コザはカラーズハウスてとこの一角、間借りしてやってます。
沖縄市中央1-17-14
時間は臨機応変ですが、あ、時間どころか曜日も。。
ですが、基本的には水曜日、2時くらいから2~3時間、と、5時くらいから2~3時間です。
それと、読谷の清流舎大広間でも
開講させていただいてます。
読谷村古堅851
こっちも人数次第で臨機応変ですが、現在は月曜の朝10時から2~3時間です。
桜坂は全9回
コザと読谷は全8回のコースです。
で
講座内容は、僕の場合はどこでも一緒で
初心者の方向けのものになってます。
図案起しから 型彫り 実際に染めるとこまでの 一通りの全工程を触ってもらう感じ。
どんなものが出来るかって言うと、トートバッグとか、Tシャツとか染めてる生徒さんが多いかな。
うん、何に染めるかも 自由に 染めたいもの持ってきてもらってから 染めてもらってますよ☆
スケジュール、時間的な問題で
どうしても広く浅くはなってしまいますが。。。
僕自身やり始めの時、やっぱ0から全行程、一通り触りたかったんですよね。
だもので、そんな形とってます。
そんなしたらより深く、大変さも、面白さも、すこし近い距離に感じてもらえるかな~ と。
興味ありましたら是非、乙黒まで連絡ください。
ちょっとしたお問い合わせでも、なんなりと、どうぞよろしくです☆
info@bingataya-benten.com (お手数ですが、メアドの方コピペでお願いします)
あの~
ほんと、ゆるく、失礼ですが僕自身が楽しんでやってるもんで
臨機応変で、楽しく進めて行けたらな と☆
はい
少しでも興味ありましたら、是非☆
うん、またワークショップ、場所も増やすかも。
ちょいと考えてます。
あと、人数と場所さえあれば、県内どこでも出向きますよ。
あわせて、なんぞあらば、連絡ください。
どうぞ
よろしくどうぞ☆
以前書いた自分の文章コピペしつつ。。。
まったくもって手抜きですな~。。。
どうぞご容赦を☆
ではでは☆
たまにはお仕事のはなし。
相変わらず紅型のワークショップやってます。
紅型教室ってやつです。
まずは那覇、桜坂。
なのですが、こちらは桜坂劇場側での募集になるので、詳しくは桜坂市民大学のサイトの方をご参照ください。
そして沖縄市での教室
コザはカラーズハウスてとこの一角、間借りしてやってます。
沖縄市中央1-17-14
時間は臨機応変ですが、あ、時間どころか曜日も。。
ですが、基本的には水曜日、2時くらいから2~3時間、と、5時くらいから2~3時間です。
それと、読谷の清流舎大広間でも
開講させていただいてます。
読谷村古堅851
こっちも人数次第で臨機応変ですが、現在は月曜の朝10時から2~3時間です。
桜坂は全9回
コザと読谷は全8回のコースです。
で
講座内容は、僕の場合はどこでも一緒で
初心者の方向けのものになってます。
図案起しから 型彫り 実際に染めるとこまでの 一通りの全工程を触ってもらう感じ。
どんなものが出来るかって言うと、トートバッグとか、Tシャツとか染めてる生徒さんが多いかな。
うん、何に染めるかも 自由に 染めたいもの持ってきてもらってから 染めてもらってますよ☆
スケジュール、時間的な問題で
どうしても広く浅くはなってしまいますが。。。
僕自身やり始めの時、やっぱ0から全行程、一通り触りたかったんですよね。
だもので、そんな形とってます。
そんなしたらより深く、大変さも、面白さも、すこし近い距離に感じてもらえるかな~ と。
興味ありましたら是非、乙黒まで連絡ください。
ちょっとしたお問い合わせでも、なんなりと、どうぞよろしくです☆
info@bingataya-benten.com (お手数ですが、メアドの方コピペでお願いします)
あの~
ほんと、ゆるく、失礼ですが僕自身が楽しんでやってるもんで
臨機応変で、楽しく進めて行けたらな と☆
はい
少しでも興味ありましたら、是非☆
うん、またワークショップ、場所も増やすかも。
ちょいと考えてます。
あと、人数と場所さえあれば、県内どこでも出向きますよ。
あわせて、なんぞあらば、連絡ください。
どうぞ
よろしくどうぞ☆
以前書いた自分の文章コピペしつつ。。。
まったくもって手抜きですな~。。。
どうぞご容赦を☆
ではでは☆
Posted by 紅天 at 19:29│Comments(2)
│紅型教室
この記事へのコメント
こんにちは紅天さん。
桜坂で楽しく受講しています(^^)
初めてなのであまり難しくないものからと思いつつ、まわりの作品を見ると「もう少し凝ったものでも良かったかな~」と欲張ったり・・(笑)
やっと型彫りに入りまだまだ未知の世界ですが、作品が仕上がるのが楽しみです!
桜坂で楽しく受講しています(^^)
初めてなのであまり難しくないものからと思いつつ、まわりの作品を見ると「もう少し凝ったものでも良かったかな~」と欲張ったり・・(笑)
やっと型彫りに入りまだまだ未知の世界ですが、作品が仕上がるのが楽しみです!
Posted by Noriko at 2013年11月26日 13:38
Norikoさん>>
どもどもです( ̄▽ ̄)
一個っつっす、ちょっとっつっす。
こちらも、と言うか
こちらが十分たのしんでま~すよぃww
うん、楽しんでいきましょうね☆
よろしくです( ̄▽ ̄)☆
ありがとうでっす!!
どもどもです( ̄▽ ̄)
一個っつっす、ちょっとっつっす。
こちらも、と言うか
こちらが十分たのしんでま~すよぃww
うん、楽しんでいきましょうね☆
よろしくです( ̄▽ ̄)☆
ありがとうでっす!!
Posted by 紅天 at 2013年11月28日 01:03