2013年03月10日
それをなんて呼ぶ

言葉はあとから追っかけるよ
鉛筆が走る音
ぼーーーって 聴いてるみたいに
煙みたいな 線を描く。
そんなして絵柄ができて、色を染めて。
あとからそれに 名前を付けるみたいなさ。
あとから 言葉が追っかけるんだ。
物語とか 絵の意味とか
だって染まってから初めて
「あ、そう言う事なんだな」て思うこと 多々あるもの。
そんで そんなして好き勝手に染め上げた物を
展示させてもらえる場所と機会をいただけて
それを見てくれる人がいて
これはさ
それ幸せと呼ばずにさ なんて呼ぶ? て。
もう もう
ありがたいよ。
ほんとに 感謝です。
うん そんで
染めること自体が ゴールで 目的になってる。
そう
もう それが目的なんだよ。
人は知らない。
どんなんか知らないけど。
目的と、それを利用して手段としてる話 とを ごっちゃにしないこと。
気持ち悪い 違和感。
一番やりたくないことが
一番やりたい事みたいな顔して近づいていくるからね
気を付けないと。
そんでそんで
信じ続けて 折れない心。
なにしろ
信じること
続けること。
そんでそんな環境があるありがたみ。
うん
うん
ありがたいっす。
感謝☆

展示も無事終了して すっかり時間たってしまいました。
ゆっくりゆっくり いろいろ いろいろを 書いていけたらな。
結果 感謝 しかないんだけど
かけ足で 書いてしまうと
嘘っぽくて いやだな と。
そんなわがままです すんません。
ゆっくりゆっくり 着地して
久しぶりにパソコン触ってみてます。
Posted by 紅天 at 13:18│Comments(3)
│作品もあったり。
この記事へのコメント
それが紅天さんらしいと思います。画像の作品、失礼な言い方なのかもしれないですが、
「狂気」
を感じました。鳥肌が立ちました。的外れな感想であれば、申し訳ないです。紅天さんは、あせらずに、惑わされずに、今ある環境を楽しんでください。
「狂気」
を感じました。鳥肌が立ちました。的外れな感想であれば、申し訳ないです。紅天さんは、あせらずに、惑わされずに、今ある環境を楽しんでください。
Posted by jooper at 2013年03月10日 22:47
幸せが満ちあふれているのが伝わってきます(o^∀^o)
兄さんのまわりに、繊細で力強い波動が流れているようなイメージができます。
その波動、きっと気持ちいいはずね☆
兄さんのエネルギーでもある兄さんの紅型と、次に出会えるのはいつかしら。。。
兄さんのまわりに、繊細で力強い波動が流れているようなイメージができます。
その波動、きっと気持ちいいはずね☆
兄さんのエネルギーでもある兄さんの紅型と、次に出会えるのはいつかしら。。。
Posted by yuki kato
at 2013年03月11日 22:15

jopperさん>>
ん~ん
ありがとう^^
それ ものすごく嬉しいです☆
生きてる
どうしようもなく
つよく よわく
儚く 確実に
どうしょうもなく
結果 大丈夫☆
結果 幸せなんす。
jopperさんもだよ^^
へへ
いつもありがとう☆
yuki katoさん>>
ありがとう ゆきちゃん^^
一週タイミングちがかったからね~
ほんとうさ、また次のタイミングで☆
おいらも見てもらいたいよ^^
染めてる間はさ、その世界の中に生きるでしょ?
その時間が本当に必要で
心地よくて仕方がないんだよ。
またゆっくりお話しよね^^
ありがとう☆
ん~ん
ありがとう^^
それ ものすごく嬉しいです☆
生きてる
どうしようもなく
つよく よわく
儚く 確実に
どうしょうもなく
結果 大丈夫☆
結果 幸せなんす。
jopperさんもだよ^^
へへ
いつもありがとう☆
yuki katoさん>>
ありがとう ゆきちゃん^^
一週タイミングちがかったからね~
ほんとうさ、また次のタイミングで☆
おいらも見てもらいたいよ^^
染めてる間はさ、その世界の中に生きるでしょ?
その時間が本当に必要で
心地よくて仕方がないんだよ。
またゆっくりお話しよね^^
ありがとう☆
Posted by 紅天
at 2013年03月12日 01:11
