2011年08月20日

お値段以上♪

お値段以上♪

ばーちゃん家にあったアイロン。

かわいい☆


実家とかってさ

百均とか ○印とか ○トリとか できない前に

物を揃え終えてるからさ

今見ると 

逆にかわいい みたいなんが多い気がする。

食器も 家具も

電化製品とかも いちいち ちゃんと made in japanだったり。

だから なに なんてのは 

特にないんだけど

だって

○トリも ○印も 行けば わりと

きゃっきゃして わちゃわちゃしちまうし(ーwータ~ノスィー♪


でもさ

やっぱ 

ちゃんとした焼き物な器なんかで

煮物なんかいれた日にゃ

さといも~☆ とか

れんこん~☆ とか

やっべ うまそ(ーwーア、チクゼンニダネ

やっぱ大事だな

だいぶプラス査定んなるよ

ちゃんとした 器でご飯☆


お値段以上♪

ちゃんとしてない女子@羽田。

なんかさ 悲しくなるや(ーwーア~ア

写真 撮る方も撮る方だけど(ーwーダッテサ~
  



Posted by 紅天 at 01:22│Comments(3)
この記事へのコメント
味は頭で感じてるんですね

無法女子には百年の恋も冷めます
…てか撮ってんな〜
Posted by jopper at 2011年08月20日 08:09
昭和の電化製品(電子ジャーとかね)や包装紙とか、
洗練されてないけど
「こうしたらカッコいいかな」とか
「こうしたら日本住宅に合うかな」とか
考えて作られてて、そういうとこが好きかも。

にしても、アイロンの箱まで大切に保管してあるお宅って
「きちんとしてる」感じで、なんだかほっとしますね(*^。^*)
Posted by いとお at 2011年08月20日 13:02
jopperさん>>

いいえ 心です(ーwーハズッ

せめてブチャイクであってくれって願うよ。

。。。思わずよ。。


いとおさん>>

まったくアイロンかけない家。。。

とも言えるんだけどね。。。

時代時代で流行も変わるけど

作り手の思いが残るものは

素敵っす☆
Posted by 紅天紅天 at 2011年08月21日 01:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。