2010年01月29日

伝えたい事は言葉にしたくは無いんだ 




そしたらどうしたら良いのさ




かいじゅうたちのいるところ

観てきました。

とっても可愛い映画でした。

体温みたいな

あったかい。


かいじゅうの島にたどり着いた男の子に

心優しい 乱暴ものの 友達になった かいじゅうが

「あの木はお前のもの、でもあの木に開いてる穴はアイラのだけど」
「あの岩も、あの木も全部全部お前のもの、あ、でもあの穴もお前のじゃない」

この感じ、好き。

「在る物」が大事

でも

「在る物で形つくられた 無い物」も 同じくらい大事。

きっとそれは 「無い物で作られた 在る物」 かもしれないから。

そんな感覚。

穴もひっくるめて、ドーナッツは美味しいって 思うんだ。


大学の時の友達がね

夜って言うのは、空に真っ黒なカーテンがかかってて

そのカーテンの向こう側は、金色の世界で。

で、そのカーテンに丸く穴が開いてて、

つまり、それがお月様だって思ってたって。


男の子が かいじゅうの島 から、人間の世界に旅立つ お別れの場面。

みんな 神妙な顔つき。

感極まって、極まって。。沈黙。。

取り交わす 最後の最後の 最後の言葉。


「Ah~Woooooo」 

雄叫び。


うん、これ以外の言葉 おいらにもわからない。










Posted by 紅天 at 12:39│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。