2009年09月20日
月面のブランコは揺れる
おいらの お師匠さん
みどり先生は
どんなに忙しくても
生地と向き合って
「はい こんなふうに染めてから
このお花も 可愛くしてあげましょうね♪」 て
それこそ 鼻歌歌いながら
仕事していくんだよね。
そうすると その花は
本当に 可愛く 染まっていくんだ。
きっと まさにそんなところ
うん とっても 大事大事。
そうそう 今日は
ただただ
うっかり ハッピーでした^^
ありがとう。
おかげで よいテンション

那覇帰ってから もう一仕事。
この子も
やわらかく 色を入れてこうね。
きっと やわらかく 染まるはず^^
Posted by 紅天 at 02:18│Comments(2)
この記事へのコメント
沖縄語の
~~してこ~ね~。
とか
~~しましょうね~。
最初はなんやらちょっと違和感ありましたが。
最近うつってる自分がいます。
絵をかきながら。
色ぬってこ~ね~。
紙きろ~ね~。
で~ぢきれいね~。
沖縄弁で話すとなんだかまったりして。
慣れるものですね。
ふと。そんなことを思いました。
~~してこ~ね~。
とか
~~しましょうね~。
最初はなんやらちょっと違和感ありましたが。
最近うつってる自分がいます。
絵をかきながら。
色ぬってこ~ね~。
紙きろ~ね~。
で~ぢきれいね~。
沖縄弁で話すとなんだかまったりして。
慣れるものですね。
ふと。そんなことを思いました。
Posted by ぐうちゃい at 2009年09月20日 18:31
ぐうちゃいさま>>
自転車 ご機嫌みたいですね^^
なんかね
言霊ってのが あるとして。。
なんてことを いま思ったよ^^
自転車 ご機嫌みたいですね^^
なんかね
言霊ってのが あるとして。。
なんてことを いま思ったよ^^
Posted by 紅天
at 2009年09月21日 02:29
