2009年08月22日

歴史が始まる前 人は獣だった


風が変わったな。

きっと 雨が来るんだな。。たぶん。。


銀杏の峯田が なんかで言ってた。

「理性と闘って野性を守る」

きっと いっぱい 失った。

もっと いっぱいの ちがうもの 見えてたんかな。

いっぱい 失って、ちがうもの くっ付けたり。

で、さらに いっぱい 削れて、デコボコになって

出来上がった。

もちろん、まだ、今のところの 形。

不細工であれ 何であれ。

さんざん 長い時間かけて んで、 やっとこさ 今のところの 形。

でも、この形じゃなきゃ あたらない ものがあって。

この形じゃなきゃ 見えないものもあって。

けっしてね、嫌いじゃないんだよ。


んでさ、今のところの このところ を 形にしてみたよ。

歴史が始まる前 人は獣だった

来る日曜の23日~9月6日まで。

比嘉様 別館スタッフの皆様。 お世話になります。

展示会ってよりは、ただ そこにある って感じになるんだはず。

大きいのは、また数字の中で迷子になりながら

自分で額縁つくりました。

でも 大工仕事は好き。算数は嫌いだけど(ーwー;

うん、新作も、面白いことになったよ。

よかったら足を運んでみてください。




そうそう、友達の展示会もあるんだ。

歴史が始まる前 人は獣だった

絵画娯楽 沖縄県立芸術大学絵画専攻3年による展示会

8月25日(火)~8月30日(日)
火~木 9:00~18:00
金・土 9:00~20:00

沖縄県立博物館・美術館 県民ギャラリー1・2

これも絶対おもしろいはず。

是非です。



でもさ。。ごめん!!はるか!!

おいらちょいと 内地に飛ばんといけん事になったからよ。。

今のところの このところの はるかの作品 見たかったさ。。

うん、次の機会 楽しみにしとこうね。


みんなさ、でこぼこで 不細工で。

んで、みんなちがって みんないい で。

だから つまりは その人にしか作れないもの 作ってるんだ って思う。



あ、雨の音 してきた^^























Posted by 紅天 at 01:13│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。