2009年07月27日
どっかーんと。
前回の続きみたいだけど。
ベクトル が 今 外へ 外へ な人たちのお話。
ヘナアーティストのDANさんの展示会あります。
7月28日~8月2日 県立博物館・美術館 県民ギャラリーⅠ

今日は準備、設営のお手伝い ってかほぼ見学でしたが^^;
い~~感じに面白い空間になってましたよ

DANさんの世界が全開でっす。
いろんな人とDANさんのコラボ作品もあって
またおいらの心の中のどっか敏感な線をひっかいてくれます^^
カワタケ テッペイさん (漆喰シーサー作家)
GRAINさん(木工作家)
ISMさん (Kulture Kustom Artist)
あと紅天との作品は、前回タットワのときのモノが数点出てます。
おもしろいな~って思ったのは、やっぱ光の加減でまた全然感じが変わるのね^^
コザまで来られなかった方も、是非足を運んでください~

あとお友達が所属するダイビングチーム すなっくスナフキン さんの写真展が開催されてます。
【ワッター海の写真展 大浦湾の生き物たち】
7/24~8/2 名護市立中央図書館展示ホール1F
おいらのワークショップ来てくれてた方でね、ウミウシの柄を染めていたよ^^
あとうっかり間違ったけど、新都心の革のイベント今日まででした^^;
んで最終日、また琉球日和さんとこ顔出しました。
とってもつかれてたっぽいけど、でもとっても良い顔してたな~^^
外へ 外へ エネルギー飛ばしてる人たちと触れるとね、とってもエネルギーもらえるよ~

もちろん、外へ どかーーん って するためには
「かーめーはーめー」って 中へ 中へ ためる時間も絶対に必要で
そんではじめて 「ハーーーッ!!」って、外へ出せるわけで
だから 中へ~ の人に触れても ちがうエネルギーをもらえるんだけどね^^
楽しんでこう~~っや^^
おかげで今日も良い一日だったよ。
おっとまだ終わってないや^^
11時から友達んとこ集合でした、いってきまっす

Posted by 紅天 at 23:14│Comments(0)