LONDON CALLING
まだまだ
耳の中に ちっこい怪獣がいて
ボーーー って
言ってるよ。
沖縄帰って三日
ちょっとずつ ちょっとずつ
ちゃんと 自分が
もどってくる。
沖縄~東京 3時間
東京~ロンドン 13時間
おしり痛いってば(ーwー;
木更津キャッツアイで言うと 1回表
成田を発ってすぐ ベタにFUJIYAMAでテンション↑↑
機内での13時間もあれやこれや あるんだけど
なかなかロンドンたどり着かないんで。。
あ、機内映画 カンフーサイボーグは なかなかのB級作品でした。。
そんな情報いらないっすね。。
で
到着。
早っ。。
空からでもわかる レンガ色☆
ヒースロー空港までお迎えいただき
そのままホームステイ先の関戸さん宅へ。
窓の外の景色 いちいち新鮮で。
道沿い ずっとこんな景色が続いてました。
で この日はこのまま ホームステイ先で
みんなで夕飯食べながら ワールドカップ デンマーク戦☆
時差ぼけのせいか、なんで情報が入ってこないんだ?て思ったら
あたりまえに
TVからの声 全部英語。。
夕飯は近所のテイクアウトのインドカレー屋さん
お店の人はバングラディッシュの人で
日本から来たって伝えたら
「バングラディッシュと国旗が似てる」
とか 片言の日本語で挨拶してくれたり☆
そんなこんなで うっかり カレーパーチー@関戸邸お庭。
このお庭がまたご機嫌↑↑
お招きくださった関戸さんをはじめ
がっつりお世話になった なおこさん
それと あいさん まきさん
沖縄からの 乙黒 さとうくん たいせい
で、なにやらわくわくな初日でした。
カレーも激ウマ☆
食って食って 翌日からの大作戦に備えます。
明けてまた晴れ^^
前の週まで雨で寒かったって。
ほんと天気にも恵まれた 感謝☆
猫はどこでも一緒^^
でもおいらより英語わかるんだはず。。
そう思うと なんかシャンとして見えるな。。
なんか 立派ベストでも着けてるような。。
内ポケットに懐中時計。。
猫男爵。。
で
この日向かったのは リバプールストリート駅
翌日のOKINAWA DAY の下見もかねて。
あたりまえだけど、まわり外人ばっか。。
てか おいらが外人か。。とか。
オフィス街だからかな?コザで見るアメリカーよりも
みんなシャンとして見える。
そんなこんなで、会場となるスピタルフィールドマーケット近辺
歩く歩く。
これは白壁に顔描いてるんじゃなくってさ
白壁けずってんだよね☆
このあたりはいろいろマーケットがあったり
ちっちゃいギャラリーがいっぱいある
アートゾーンだったり。
帰るまでにもっと見て回りたかったんだけどな
時間なかったな。。
で、ロンドンと言えばパブ☆
この日は金曜日で
お昼時間は近くのオフィスで働く人たちで
もっといっぱいしてたな。
カフェやらは早くしまるのに
パブは一日中にぎわってんの。
タイミングもまた ワールドカップ!!
そりゃあついあつい。
ほんとは書きたいこと いっぱいなんだけど
出口がちっちゃすぎたり
まだ形になってなかったり。
だので とりあえずは 写真多めで。。
このあと時差ぼけMAXのまま
テートモダンに向かうんだけど
これはまた次にしようね。
そいえばイングランド代表応援!!
てな感じで、イングランドの旗なびかせた車が
たくさん走ってたけど
なかなか日本じゃ見ないよな。。
ちょいと危険な事になっちまうし。。
関連記事