What a wonderful World.

紅天

2012年09月27日 02:32


今年の夏も 空ばっか見て暮らしたな☆

晴れの日も 雨の日も 嵐の夜も いっつもいつも。












去年もだったけど 去年とは ちっと 違う感じ。

そりゃね 毎日同じ時間なんて 一瞬たりともありゃしないからさ

当たり前だけどさ。

なんで今まで気づかなかったんだろ てなことに いっぱい出会えた気がするよ☆

虹もいっぱい見た 流れ星も。

光がさ すごいんだ。

色は光の反射って言うでしょ、あれ、本当だね。

あちこちでね はじけて 踊るんだよ☆

そんで 光自体の 

色 と 音。

これ以上はね 言わない方がいいこと。

きっと 言葉じゃないもので 形にするから。




サッチモ(ルイ・アームストロング)の名曲。

うちの親戚のおじちゃんは、いわゆる沖縄の戦後のジャズマンで

沖縄のアメリカーのとこに来たサッチモと一緒に演奏したんだ。

亡くなっちゃったけど、豪快で、なんかキュートで、すごく好きだったおじさんだよ。


What a wonderful World.

うん、まさに☆

世界はね 素晴らしいんだよ。

誰がなんて言おうがさ。

人間が想像できることはね きっと実現できることだから。

もしくは もう存在してる世界だから。

だからさ できるだけ さみしいことは 言わないでおくれ。

大好きな人たちも

すれ違っっちゃった人たちも


遠く 離れちゃった人も。


笑ってたらいいな。

うん それがいい☆


どうか 

どうか。