364
ちょー個人的に
すんごい一年だったな
なんだか。
こんなに ぼろんぼろん になったのも初めてだった。
いろんな自分と向き合った。
きっかけは そこらじゅうに落ちてる。
あがるのも 落ちるのも。
気づけた事もいっぱい。
ま とりあえず とりあえず。
怒涛の忘年会ラッシュだったな ここんとこ。
楽しい事しか なかったし
好きな人にしか 会わんかったし
美味いものしか 食わんかった☆
っていう 方向しか 選ばなかったって事。
どんな今だって 未来だって 選べるんだ。
どうしょーもねーな とか
だらしねーなー とか
がっかりだわ とか
どーでもいーわ とか
そんなんは 受け取らないで 捨てちまえばいいんだし。
だって 本当は なんだって 出来んだよ。
時間だって お金だって 本当はみんな 全部 もってんだ。
だって どうしても 必要に迫られたり な時は
どんな手つかったって どんなんしたって
やりくりする 乗り越える。
優先順位 決めてるだけ。
本当に無いのは
「そんなもんに費やす 時間やお金、それと労力」 だよ。
何かを やめたり あきらめたり も 同じ。
そんだけの物だったってな話。
こんなして 今 を
未来を 自分で 選んでんだ。
後輩のバンド見っけた☆
もう10年くらい前の歌。
正直 1番と2番で 違う曲だけどね^^
かっちょいーや♪
年末も年末
暮れも暮れになって 手に入れたもの
気づいた事 思い出したもの。
どうしようもなく 作りたいって 欲望
そんで 生きる事への 執着。
これ持ってたら ちゃんと新年
迎えられる気がしてるよ☆
前向きかどうかは 知らんよ。
でも 自分向き☆
なにしろ 2011年 暮れてく。
関わってくれた皆様 気にしてくれた皆様
すれ違ってくれた人 縁がなかった て 縁だった人
いつもありがとうでした。
どうぞ 風邪なんかひかないで
よい新年を☆
どうか
どうか。