電車かもしれない

紅天

2011年05月21日 03:36


冷蔵庫を運んできてくれた

大人な人に話しかけて

おもっきしスルーされても

人見知りなの~大会 になってるにぎわいの中で

おいらも人見知り て言い出しきれないくらい

一番人見知りなおいらがいても

25ページくらいある作品集

最初の2ページくらいしか見てもらえなくても


そんなんは べつに 全然どーでもよくて。


迷子になりながらも 知恵熱出しながらも

次の一歩を見つけきれたことが、

大好きな先生からのメールの返信が

またとても温かかったことが、

おいらのどうでもいいような ささいな一言に

あのこが笑ってくれることが、

どれだけ 嬉しいことか☆


そんな梅雨の晴れ間の 

ご機嫌な夜に

たまの映画 観てきました。

どこまでも 音楽が好きで

どこまでも やさしくて

どこまでも 純粋な

かわいい人たちでした。

映画終わりに、舞台挨拶的な感じで

元たまの知久寿焼さんと滝本晃司さんのライブ☆

すてきな夜でした。


たまの名曲


アニメーションもシニかわいい☆

ちょっと怖いかもだけど

その奥に温度みたいのが

ちゃんとあるんだ。

彼らは彼らのことを やり続けたんだよね

バンドは解散しちゃったけどね

それぞれが それぞれを 続けてる。

おいらもおいらを続けるんだって

そんな気持ち☆

うん、おいらはおいらのことをする。



さて、明日から毎週土曜日

カラーズハウスではカレー 販売されます。

まじ 激ウマっす。

カレー部の方々、是非ものですよ。